ライザップ、始めました!!
大学受験、就職活動、就職…さまざまなストレスを理由に暴飲暴食を繰り返しだらだらと太り続けてきた私が、ついに本気のダイエットを決意し、RIZAPに入会しました!現在入会して約1ヶ月を過ぎたところで、正直な感想や結果をお伝えしたいと思います!
2ヶ月で女はどのくらいやせるのか?
RIZAP、テレビCMや電車の広告等、激痩せした人のビフォーアフターが印象に残りますよね。でも正直なところ、料金が高い!というイメージもつきものだと思います。一体どのくらいお金をかければどのくらい痩せるのか?気になるところですよね。また、RIZAPの広告をよーく見ると、期間が10か月や1年を超えているなんてこともしばしば…そんなに継続するお金ないよ!って方が大半だと思います。私は2ヶ月契約で、もともと継続する予定はないのですが、どれだけ痩せることができるのか、ちょくちょく記事にしていきたいと思います。
- 私の契約内容
- 期間:2ヶ月(セッション16回&食事指導)
- サプリメント購入
- BURN UP(有酸素運動)オプション(4回)
- 合計金額:約50万円
いやー正直高いです。いろんなパーソナルジムを比較しましたが、セッション&食事指導だけの価格でもRIZAPは断トツで高いと思います。そして私はサプリメント購入(約15万円分)とBURN UPというバイクの有酸素運動オプション(1回1万円)を4回分つけたので、結構なお値段になりました。今まで自己流でダイエットをしても効果がなく、挫折とリバウンドを積み重ねてきたので、ダイエットの成功体験を積みたく、思い切って支払いましたがやっぱり高いです…。
2ヶ月で何Kg痩せることができるのか?
初回のセッション時に、なぜライザップを始めたのか、この2ヶ月でどのくらい痩せることを目標とするか、トレーナーの方と目標設定をします。そこで私は、できる限りたくさん体重を減らして見た目をがっつり変えたい!とお伝えしました。すると、トレーナーさんは電卓でピコピコ計算して、「このくらいは目指せると思います!」と伝えてくれました。私の場合約7Kgは2ヶ月で落とせる!とのことだったので、マイナス7Kgを目標に設定することにしました。どのくらい体重を落とせるかは現在の体重によるようで、
実際痩せるのか?
2日に1回ジムに行ったり、食べる量を減らしてみたり、炭水化物抜きダイエットをやってみて体調を崩したり、、、RIZAP入会前は様々な方法で痩せようとしてきましたが、なかなか効果が出ずに挫折しまくっていたのですが、実際1ヶ月続けてみてどうなったのでしょうか。結論、1ヶ月でマイナス5Kgの減量に成功しました!2ヶ月でマイナス7Kgを目標にしていたので、目標よりも早いペースで体重を落とせていることがわかります。サプリやBURN UPオプションのおかげもあるかと思いますが、運動よりも食事の質が変わったことが一番の原因なんじゃないかなと感じています。RIZAPといえば、糖質制限。私ももれなく糖質制限に取り組んでいて、最初はつらかったのですが、約2~3週間で糖質なしの生活にも慣れてきて、自炊が増えたこともあって家計にも優しくなっています。
また、RIZAPでの週2回の運動に加えて、別で元々通っていた家の近くのジムにも引き続き通っており、こちらも週に2回程度運動をしています。「ただでさえ高いのに他にジムなんていけないよ!」という方もいると思いますが、そんな方でも、RIZAPにはマルチマシントレーニングルームというのがあり、契約内容によっては自由に使うことができます。(ただし事前予約制)マルチマシントレーニングルームでは、チェストプレスやレッグエクステンション等、様々な部位を鍛えることができます。こちらマシンの使い方は、トレーナーさんがきちんと教えてくださいます。また、RIZAPのセッションでは基本的に筋トレをするのですが、有酸素運動も合わせて実施したほうがよいとのことですので、私はジムでバイク30分or家でハンドクラップ30分を週に2回ほどやっています。
続くか不安…ちゃんとできるか不安…
RIZAPの入会に迷っているかたは、ちゃんと効果がでるのか、ちゃんと続けられるか不安…という方も多いのではないでしょうか。私も始める前は「本当に痩せるの?」「運動大嫌いな私でもできるの?」など、たくさんの不安に襲われていました。ですが、いざ始めてみると、セッションや食事制限はつらいもののしっかり体重に現れてくるという効果がはっきり見えますし、今となってはRIZAP以外でも積極的にジムに行ったり家で運動したり、、、かなりマインドも変わってきました。学生時代、体育がある日は吐き気が止まらなかったほどの運動嫌いの私からすると奇跡に近いほどすごいことだと思っています。なぜここまでマインドを変えることができたかというと、一番はやはり「これだけお金をかけたんだから痩せないと困るしリバウンドしても困る」、これに尽きます。お金をかけたという気持ちがここまで良い方向にマインドを変えてくれたのだから、良い自己投資になったと思いました。
結論:お金をかけたという気持ちがあればがんばれる!
せっかくお金をかけたのだから痩せないと困る!という考えがあれば、家族や友人にも「ライザップ始めた!痩せる!」と言いやすくなりましたし、幸い私の周りはみんな協力的で応援してくれています。食事制限については別記事で詳しく書きたいと思っていますが、今のところ食事制限も運動も楽しく続けられています。ちなみに、私は前述の通り、2ヶ月のセッションが終わったら継続する予定はなく、2ヶ月間RIZAPで学んだ知識を生かして家の近くのジムでの運動と食事制限に取り組んでいきたいと思っています。
RIZAPやパーソナルジム、気になるけどお金が…本当に自分にできるか不安…という方も一度カウンセリングに行ってみると良いと思います。RIZAPの無料カウンセリングでは、現在の体の情報を計測し、どのくらいの期間で何Kg痩せることができるのか、体脂肪率がどのくらい落ちればどのくらい見た目が変わるのか、等、じっくりお話を聞くことができます。ちなみに私は今回入会する1年ほど前に無料カウンセリングを受けたのですが、そのタイミングでは一度断っていました。その後、絶対に痩せてやる!やっぱり入会しよう!と決意し入会に至りました。無料カウンセリングを受けたからといって必ず入会しないといけないわけではないので安心してください。


今回は1ヶ月の途中経過と現時点での感想を書きましたが、また2ヶ月のセッション終了後の結果や、RIZAP後の変化についても随時お伝えしていきたいと思います!目標体重まで行ったら、ダイエット開始前後の体重や写真も公開できればと思っています!!(ちなみに2021年中には目標体重まで落としたいという計算です。)それでは今回はこのへんで(‘ω’)ノ
