#弾丸海外旅行&女一人旅 シンガポールトランジット #1(深夜到着~朝まで)

2018年のゴールデンウィークにシンガポール経由でドバイに一人旅に行ったのですが、(7月入社だったため、社会人になって初めてのGW!)その際のトランジットが約16時間あったので、過ごし方を書いていきたいとおもいます。ホテルに泊まるのにお金を使うことと、せっかくの異国を寝て過ごしてしまってはもったいないと思ったので、安全に、かつあまり体力を消耗しすぎずに楽しみたい!というコンセプトで、約16時間のトランジットをひとりで思いっきり楽しんできました。

シンガポール到着後、空港での流れ

到着後、乗継ぎ(Transfer)には進まずに、入国(Immigration)の案内に従って進みます。 入国手続きを終え、まずはトイレに直行しました。 ここで化粧や歯磨き等の身支度を済ませ、荷物の入れ替えをします。 小さい鞄に半日の観光に必要な最低限の荷物のみ入れるようにしました。 (本当に財布とパスポートとリップとサングラスくらいのレベル) その他の化粧品や、機内で使う枕などを入れた大きめのリュックは空港の荷物預かり所で預けます。シンガポールのチャンギ空港では、荷物預かり所は到着フロアの端のほうにひっそりとあったはずです。

場所が変わっていたり、時間によって営業時間も異なったりだと思うので、インフォメーションで聞いてから行きました。 ちなみにですが、トランジットを過ごす時間がお昼であれば、トランジットの向けの短時間ツアー等もあるようです。 空港内に案内の看板があったので、時間が合えば使ってみるのもよいかもしれませんね。 私の場合、到着時間が深夜23時で、入国や身支度を終えるともう日付が変わるころでした。 そのため、トランジット向けのツアーはおろかナイトサファリですら閉園しており、自力で遊ぶしかなかったのです…

マリーナベイサンズのカジノで夜を明かす

荷物を無事に預け、身軽になった後、空港のタクシー乗り場でタクシーに乗り、 マリーナベイサンズのカジノへ直行しました! カジノの雰囲気が大好きで、特にカジノで夜を過ごせると思うとタクシーの時点でとってもウキウキしていました。 タクシーの中からも見れるシンガポールの夜景は深夜でも煌びやかでしたが、 お店は閉まっていてマリーナ周辺の街は静かだったので、 なんだかんだカジノの中が一番人気もあるし安全だったのかな、と今となっては思います。

20分ほどで到着し、カジノ入り口近くのATMで、デビットカードを使ってシンガポールドルを下ろし、いざカジノに入ります。ちなみにカジノは、大きな荷物の持込は禁止されているので、 あらためて荷物は空港で預けておいてよかったと思いました。 また、マリーナベイサンズのカジノのドレスコードはそこまで厳しくないですが、 私は機内でも楽に過ごせるワンピースと、スニーカーで問題なく入ることができました。

カジノ内ではぶらぶら台を見て回ったり、たまにルーレットの台で賭けてみたり、、、軍資金は約2万円くらいで なくなってもいいからできるだけ長い時間楽しみたい!!!という気持ちで夜を明かしました。 基本的にはテーブルだと最低ベットの額が少し高くなってしまうので、 ミニマムが少ない(たぶん$1くらいから)電子卓みたいな方のルーレットでちょこちょこ賭け、休憩、賭けを繰り返していました。 (全く賭けないのに席に居座るのはルール違反ですよ~)

そして、ルーレットで儲けた$20くらいを使ってカジノ内のレストランでカオマンガイを食べました。(深夜2時くらいだったけど。深夜という背徳感とともに儲けたお金で食べるごはんは美味しかった~) ごはんのあとは、また同じくルーレットの電子卓でちょこちょこ賭け、 結局マイナス$20くらいでしたが、朝4時ごろまでカジノで楽しみました。

夜明け前のマリーナ散歩タイム

カジノに飽きてきたころ、一旦カジノを出て、マリーナベイサンズのショッピングモール内をぶらぶらしてみました。 カジノはこのショッピングモール内にあり、深夜・早朝はお店は閉まっていますが高級店が立ち並んでいるのは散歩できます。 ショッピングモール内はカジノで遊んでいたであろう人がちらほらうろうろしていました。 そして、モール内の各所におしゃれなベンチというかソファがあるのでふかふかのところに座って少し休憩しました。

とはいえ、さすがに寝るのは怖かったしマナー的にもどうかと思ったので、気持ちを休める程度です。 この時点で朝5時くらい。我ながら結構がんばって夜を明かせたと思います。充実していました。 そして、まだ外は暗かったですが、モールから外にでてマリーナを1周散歩しました。 私自身、シンガポールは2回目だったのですが、前回はマーライオンがシャワー中(工事)だったため、ようやく初めてお目にかかれたました。が、時間的にもまだ口から水は放出されておらず…

マリーナ周辺は、昼間一周するには暑いですが、夜明け前はちょうどよい気候でした。 夜明け前の時間にも関わらず、相変わらずマリーナ周辺は夜景がとっても綺麗でした。 ぐるっと回った後は、またカジノに戻り少し遊んで、カジノとはお別れしました。

夜明けが近づいてきたところでシンガポールトランジットの旅は次回に続きます(・ω・)ノ今日はこのへんで(・ω・)ノ

最新記事の情報はこちらから!